建築堂日記|國本建築堂|尾道の住宅設計デザイン工務店 - Part 5

家具のワークショップ

2か月に1度中村圭吾さんと定期的に行っている家具のワークショップ。 現在はオリジナルソファーの開発を行っています。 本日は完成品のお披露目。 股旅社中の事務局であるエーランチさんにも取材を兼ねて来ていただき...

杉山製作所との共創~股旅社中

年に一度行われる股旅社中デザイン競技会。 今年のテーマは『”共創で開発する”おうち時間を豊かにする家具道具』 我々國本建築堂と共創する開発パートナーは股旅社中のメンバーでもある杉山製作所さんです。...

本郷北の家~上棟式

本来なら前日の3/13に予定していた上棟でしたが、天候に不安があったため、 3/14の円周率の日に変更し、無事棟上げを終えました。 天候にも大変恵まれ、ぽかぽか春の陽気の中、梅の花の香りに包ま...

家具ワークショップ~ソファー編

二か月に一度の家具ワークショップ。 今まで造作ソファーは國本建築堂でもご提案していましたが、 今回は置き家具としてのオリジナルソファーの開発。 國本建築堂の家には無垢材を加工した仕上げ材(造作家具、建具枠、...

私たちのモノづくり②

数年前から股旅社中というデザイン開発を実践する工務店やメーカーが集まる活動に参加させていただくこととなり、年に1度行われるデザイン競技会にも参加させていただいてます。 2022年度の第6回は「食にまつわる家具道具」というテーマでした...

私たちのモノづくり

國本建築堂では新築やリノベーション、古民家改修など住まいに関する様々なご相談をお受けしています。 リノベーションや古民家改修のご相談を頂くとまずは現地に出向いてお家の現状の確認をするのですが、時々とてもいいなぁ、素敵だなと感じるお家...

工場見学

先日のこと、いつも桧の玄関ドアを製作していただいているユダ木工さんにクライアント様と工場見学に伺いました。 我々は工場見学させていただいたのは初めてではないのですが、 実際に作っている工程など見ていただくと細かな作り手のこだわ...

ガラスの勉強会

國本建築堂では木製の建具を作ることも多いのですが、やはり気密性能やガラスの選定などは日々研究を重ねています。 今回も実際にモックアップを作成し、ガラスの納まり方がシンプルでなおかつ施工性のよい方法をガラスのメーカーさんと検討していき...