建築堂日記|國本建築堂|尾道の住宅設計デザイン工務店 - Part 5

家具ミーティング

國本建築堂では造作家具をご提案していますが、 2ヶ月に1度sail 中村圭吾さんを交えて今までの家具のブラッシュアップと新しい挑戦についてミーティングを行っています。 現在は新作の家具を検討しています。 今までは建物と一...

KOTA 小宅~5坪の家

ここ最近の國本建築堂へのご相談で多いのが、母屋だけでなく蔵や離れの維持管理、活用法に関してのご相談です。 この辺りの古くからのお宅は母屋が50坪前後の広く立派なお宅が多く、合わせて蔵や離れを併設しているケースが多いのです。 ...

方形屋根の家-お庭

方形屋根の家 お庭の植え付けを終えました。 國本建築堂ではできる限りお庭の施工も自社でさせていただいています。

和田の家 上棟

先日、良いお天気の中での上棟となりました。 三原市 新築 「和田の家」 ロフト付き平屋の住宅です。

蔵の改修工事

2022年になり、ここ何年か老朽化が激しく、気になっていた建築堂事務所横にある蔵の改修工事をスタートしました。 まだまだこれからですが、少しずつ変化をお知らせします。 解体後 ...

川のほとりの隠れ家

今回ご相談いただいたのは築年数はさほど経過していない離れの木造住宅のリノベーションでした。 近くには鮎釣りもできるという穏やかな川、 現地調査の時点ですっかり癒されてしまったのを覚えています。 玄関前の写真にどっしりと風格のある大...

お寺の庫裏改修工事

今回はお寺の庫裏のご相談をいただきました。 拝見させていただき、現在のお困りごとと、我々の見解からご提案させていただいた事

薪ストーブのショールーム

久しぶりの投稿となってしまいました。 雑貨店舗はしばらく閉店しておりますが、建築堂スタッフ一同元気に活動しております! さて先日、現在建築堂でご計画中・建設中のお客様方と薪ストーブのショールームに行ってまいりました...

棟上げ

昨日は、栗原くの字の家の棟上げでした。 山並みと田園風景が望める長閑な住宅地 うぐいすの鳴き声も聞こえてきました。 くの字になった土地の形状に合わせて、きれいに組み立てられたお宅 完成がますます楽しみ...

上棟式

本日は上棟式でした。 福山市の街中にどっしりと構える平屋のお家。 まだ骨組みが完成した段階ですが、それでも家の広さを実感できました。 木の香りに包まれながらの上棟式。 今回は簡略化したもので、施主様ご家族...