尾道での物件探しについてお話をさせて頂いています。
前回はコストをあまりかけたくない方向けのお話でしたが、、、
尾道に移住されたい方の中には別荘やセカンドハウスとして購入されたい方がおられます。
そういう方は場所や景色、環境を重視されている方が多いようです。
海の見える場所、海が目の前の物件、プライベートビーチがあるなど…別荘用の物件や店舗物件、景色の良い宿泊用地にできそうな物件はそれなりに金額も高額です。
そのような物件をお探しの場合、ネット情報だけでなく複数の不動産屋さんと常にコンタクトを取られることをお勧めします。
※とにかく探されている方が多いので、不動産屋さんもそこまで密には連絡してくれません。
このような物件をご希望の場合あまり「低価格で」とは考えず、「気に入ったら即決」位の勢いがないと難しいようです。
なぜなら同じようにこの物件を欲しい方は全国にいるから。
我々も仕事柄このような立地の物件を多く下見に行きましたが、そのたびに他県ナンバーの高級車とよく遭遇しました(笑)※それもWEBに掲載された翌日でも数台の下見者と…
ただここでも注意したいのが 相場を知るということです。
常にネットなどで物件を探していると、目が慣れてきます。
安いのか、高いのか。
安い理由は?高い理由は?
注意深く見ているとそのような事もなんとなくわかってきます。
とにかくWEB情報でいいのでたくさん物件を調べ、相場を知るということは大事です。
きちんと相場を知っていると、早期の決断がしやすくなります。
ただやはり専門家への相談は必須です。
ここは建物建てられるのか、上水道は引き込めるのかもしくは井戸を掘らないといけないのか…(島には上水道の来ていないエリアもあります。)
その他にもいろいろ調査しておいた方が良いことはあります。
※このようなお話しも月に数回行っている相談会の時にさせていただいています。もっと詳しく知りたい方は一度ご相談にいらしてください。
尾道の対岸の向島町(離島)は人気です。ちいさな島の中でも人気のエリアはあり、人気の理由もあります。
もちろん現地を訪れ空気を肌で感じることが最も重要です。
向島の海の見えるエリアは探されている方も多くかなりの争奪戦になります、海の近くが良いとなれば少しエリアを広げるというのも選択肢の一つです。
どこまで広げるかはご自身での判断になりますが、、、
他県にはなりますが、大三島、大島あたりもおすすめです。
瀬戸内の海は波が穏やかで、癒されます。
やはり海の見える立地での暮らしは憧れますよね。
夢をかなえるため、楽しみながら物件探しをしましょう!
関連日記