國本建築堂が今回挑戦したこと
それは5坪という建坪に建つ朽ちってしまった蔵の改修工事
この最小限の面積にどのような可能性があるのか、
暮らしに必要な広さを考える実験を行いました。
「家は5坪で十分です。」ということをお伝えしたいのではなく、
この広さの中での暮らしを体感していただき
改めてご自身に必要な空間とはどのくらいだろうと考えていただきたい
広さだけでなく、なぜそれが必要なのか、無いとどうなってしまうのか
そんなお話が皆様とできるのではないかと思います。
国際的にSDGsが掲げられ
これからの住宅づくりは、限りある資源の中、使い捨てではなく
持続可能であるという事が重要だと考えます。
後世に残していくことのできる
環境にもご自身にも優しい家づくりを考えてみませんか?
- 改修前 外観1
- 改修前 外観2
- 改修前 内部
- INFORMATION
- 蔵
所在地:尾道市
延床面積:32.17㎡
2人家族(想定)