家づくりの
流れ
-リノベ-
-
WORK FLOW
※ 新築のWORK FLOWはこちら
2
- 面談・ヒアリング①
- □ 家づくりの考えなどお話し
- □ 計画の状況・建築時期の確認
- □ ご予算・資金計画の確認
- □ ヒアリングシートのお渡し
3
- 敷地調査・ヒアリング②
- □ 現地調査・法令確認など
- □ ヒアリングシートをもとにお話し
4
- コンセプトプレゼンテーション
- □ 現況図の作成
- □ 間取り図などでコンセプトのご提案
- 建築堂ならではの「暮らし方」をご提案します。敷地のゾーニング、日照環境、風の流れ、景観、周辺環境などを配慮した内容です。家事動線などもこの時点でイメージしていただいております。
- ※この提案内容に対し、ご提案料をいただいております。(ご契約に至った場合、工事費に充当するものとなります。)
5
- 設計のお申込み
- □ コンセプトプランをもとに平面プランを熟考
- □ 収納計画、照明計画、造作家具、外構(造園)などのご提案
- ※この提案内容に対し、設計申込金をいただいております。(ご契約に至った場合、工事費に充当するものとなります。)
6
- 実施設計のお打ち合わせ
- □ 基本設計をもとに工事用の詳細図を作成
- □ 窓・照明・仕上げ材・構造・家具などを作成し細部まで検討
- □ 衛生設備などの選定
7
- お見積もり(1ヶ月)
- □ 最終的に決定した内容での見積作成
- □ 見積りのの確認・必要があれば調整
8
- 建物のご契約
- □ 建築請負契約の締結
- □ 住宅ローンの申し込み
- ※着工までに着手金をご入金いただきます。
9
- 着工
- □ 地鎮祭(ご希望時)・近所へのご挨拶
- □ 解体工事・解体後現場確認
- □ 木工事スタート
- □ 必要時現場での確認・打合せ・図面修正
- ※中間金をご入金いただきます。
10
- 完成
- □ 木工事完了
- □ 造作家具取付
11
- お引渡し
- □ 社内検査
- □ 設備の取り扱い説明
- ※お引き渡し時のお支払い(最終お支払い)