生活の『どうぐ』
身近な『かぐ』
暮らしの『よはく』
kitokiの家具のコンセプトにとても共感しました。
作り手の想いに共感できること、それはとても大切な事です。
たくさんの方に出会い、家づくりをし、豊かな暮らしを考えたとき
家と家具は同時進行で考えなければならない。と気づきました。
先人の名建築家たちは家だけでなく家具も設計し、照明だってデザインしていました。
家を建ててから家具を買うのではなく、
間取りが決まってから、選定するのでもなく、
一緒に考える。
これが豊かな暮らしに繋がるのだと。
クッションは女性でも簡単に持ち上げられる収納になっています。
底板も貼っているので、ホコリは気になりません。
デイベッドというだけあって、ブランケットやシーツを入れておくと良いかもしれません。
背もたれのクッションは置いて使用してもよし
向きを変えて肘掛けにしてもよし
カバーリングは外してクリーニングに
もちろん替えカバーのご依頼もお受けします。
ファブリックは数十種の中からお選びいただけます。
DAY BED
Design : Makoto Koizumi
写真:kitoki HPより
Dou STYLEのおすすめしたい家具はたくさんあります。
ブランドをおすすめするのではなく、本当にお客様の暮らしにあった家具を提案いたします。